(出典 i.ytimg.com)



(出典 www.ntv.co.jp)


最終回放送後1週間以上過ぎてしまって観たけど

面白かったなwwww

藤原さくら&財前さんの 母娘のやりとりも好きだった

1 朝一から閉店までφ ★ :2023/09/14(木) 19:08:58.38 ID:HqOOD6Np9.net
2023年09月14日 11:03

MANTANWEB編集部

 俳優の赤楚衛二さん主演の連続ドラマ「こっち向いてよ向井くん」(水曜午後10時、日本テレビ系)の最終第10話が9月13日に放送され、
平均視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)は世帯5.5%、個人3.2%だった。
 原作は、ねむようこさんの同名マンガ(祥伝社)。元カノの美和子(生田絵梨花さん)の残像を引きずり、気づけば10年間恋をしていない向井悟(赤楚さん)らのラ*トーリー。
 最終回では、
https://mantan-web.jp/article/20230914dog00m200007000c.html




4 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:12:20.11 ID:caW+osuh0.net
赤?なんて読むの?

10 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:15:10.68 ID:3uQB8rRt0.net
>>4
そのまんま

8 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:14:37.21 ID:fMD3MPsG0.net
これこれこういうことが出来てこういう気持ちを察することが出来ない人に恋愛なんて無理
みたいなことを言われてるようなドラマできつかった

17 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:32:27.21 ID:63os0YzL0.net
結局どうなったん?

20 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:42:07.93 ID:gRCbBvwZ0.net
>>17
ネタバレかも知れんが、どうにもならん

25 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 20:03:56.64 ID:89MmkTJv0.net
>>17
原作が終わってないためか、はっきりしないまま終わった。

18 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:38:43.44 ID:i+y6Jxi+0.net
時代を反映させたドラマでマジで煮え切らないやつばっかりで沈没船のような感じだった

21 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:42:26.12 ID:F3wWwXck0.net
赤楚はモブ顔だから主役は無理だってば

26 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 20:05:02.16 ID:bW3uXVH70.net
>>21
言われてみれば、ゲンキくんの方がなんか目立つかもw

22 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:44:23.43 ID:pCvjhGZ70.net
波留が出るドラマって全部同じ展開に思える

27 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 20:07:23.21 ID:bW3uXVH70.net
>>23
屁理屈な台詞が多いよね
ま、そういうドラマなんでしょうけどw

28 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 20:08:15.89 ID:c9G+Ts7F0.net
面白いのにな

30 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 20:30:22.87 ID:DVlFj2FG0.net
向井くんより波瑠が意味不明だった

31 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 20:31:03.07 ID:mQ2HX0+t0.net
最後どうなったの?

34 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 20:35:46.62 ID:DVlFj2FG0.net
>>31
どうにもならなかった

38 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 20:54:13.36 ID:POW+4KGu0.net
ばらかもんと視聴率のデッドヒートはどっちが勝ったんだい

47 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 22:21:14.05 ID:qF5u2I9C0.net
>>38
ねらーは幼女好きのばらかもん一択だったが世間は向井くんが逆転してた
ばらかもんの第10話の視聴率は4.7%

49 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 22:27:13.18 ID:0vDuvBVX0.net
パンサー向井投入でテコ入れしたが、視聴率に影響なかったな

50 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 22:44:54.26 ID:PZd0jSQU0.net
結構面白かったけど、〆は締まらなかったな

55 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 01:34:14.84 ID:OiYQmPQy0.net
結局、ハッピーエンディングなの?
腕時計の給食おじさんと同じようにようなもん?

58 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 01:52:36.07 ID:KuOCP7Qt0.net
最終回、ラジオドラマのような、セリフとナレーションだけ
抱き合うとかキスするとか、映像で魅せるところが全くない
喫茶店とかでの会話を長回し、場面転換もほとんどなく
ロケ費が相当削られている感じ
セリフも「恋愛って○○みたいな△△なんだよな」
という感じで、脚本家の恋愛観を説き聞かせるだけ
ラストシーンも主役のナレーションセリフで終わり
全く落ちなし

61 名無しさん@恐縮です :2023/09/15(金) 08:27:14.94 ID:IKH11Iqx0.net
>>58
原作では環田と坂井戸だからね

69 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 17:23:30.29 ID:e8uRYzUB0.net
結局「こっち向いて」と向井くんに言ってるのは誰なのか
ドラマ版で散々聞いたのに誰も答えられなかった

70 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 18:14:35.56 ID:664tWaDd0.net
>>69
まだ原作終わってないもの
作者しかわからないのでは?