(出典 i.ytimg.com)


前期のドラマに似たような設定もww
でもストリー展開がきになる

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/01/22(月) 12:20:43.35 ID:RV4bLDHB9.net
2024年1月22日10時14分

女優門脇麦主演の日本テレビ系連続ドラマ「厨房のありす」(日曜午後10時30分)の第1話が21日、放送され、平均世帯視聴率6・2%(関東地区)、平均個人視聴率3・6%だったことが22日、ビデオリサーチの調べで分かった。

門脇が演じるのは、コミュニケーションを取るのが苦手な自閉スペクトラム症(ASD)を持ちながらも、化学の知識をもとに客の健康や精神状態に合った食事を作る天才料理人。幼なじみと切り盛りする人気店に、住み込みバイト希望でやって来るのがKing&Prince永瀬廉演じる青年という設定。大森南朋が、主人公の父でゲイという役どころを演じる。舞台演出家、映画監督の玉田真也氏のオリジナル脚本となる。

▼第1話あらすじ

「料理は化学です」-街の小さなごはん屋さん「ありすのお勝手」の店主・八重森ありす(門脇麦)は、マイペースで人とのコミュニケーションが苦手な自閉スペクトラム症(ASD)。大きな音や強い光が苦手だし、人に近寄られるのも怖いし、物は何でも真っすぐにそろえないと気が済まない。でも…ひとたび包丁を握れば、とってもおいしい料理を作る天才料理人!一度覚えたことは忘れない驚異的な記憶力と大好きな化学の理論を基に、最適で最高の献立を導き出す。

店にやってくるお客さんは十人十色。二日酔いのサラリーマン、子どものお受験につきっきりで寝不足気味の主婦、好きな女の子に告白するため緊張している男子学生…ありすはお客さんの好き嫌いやその日のコンディションに合わせて即興で料理を考える。故に店のメニューは“店主のおまかせ料理”のみ。幼なじみで元ヤンのホール担当・三ツ沢和紗(前田敦子)と2人で切り盛りする「ありすのお勝手」は、ランチ時には客足が絶えない人気店だ。

店にやってくるお客さんは十人十色。二日酔いのサラリーマン、子どものお受験につきっきりで寝不足気味の主婦、好きな女の子に告白するため緊張している男子学生…ありすはお客さんの好き嫌いやその日のコンディションに合わせて即興で料理を考える。故に店のメニューは“店主のおまかせ料理”のみ。幼なじみで元ヤンのホール担当・三ツ沢和紗(前田敦子)と2人で切り盛りする「ありすのお勝手」は、ランチ時には客足が絶えない人気店だ。

そんな「ありすのお勝手」に、住み込みのバイトを希望する青年・酒江倖生(永瀬廉)がやって来る。口下手で不器用そうで、おまけに家がない倖生のことを和紗は警戒するが、ありすが珍しく合格点を出したことから、とりあえずバイト採用は決定。しかし、住み込みで働くためには、ありすの父親・心護(大森南朋)の承諾が必要。25年前にありすを引き取って以来、男手ひとつでありすを育て、溺愛してきた心護。一筋縄ではいかなそうだが、倖生には心護との意外な接点があり…。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202401210001662.html




10 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 12:37:13.21 ID:a/EyURfX0.net
自閉症とか発達障害とかの子持の親と知り合いだが
こういうドラマもだろけどニュースやドキュメントで自閉症の子供が絵を描いて絵画展をみたいなのメディアがやるの嫌がってた
安易に「お宅の子にも絵を描かせれば」みたいに障害ある子=一芸では健常者よりセンスあるのは確実みたいに言ってくる人が結構いて辟易してると

14 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 12:42:38.76 ID:X2UR+l1V0.net
>>10
そのとおり

22 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 12:49:52.56 ID:CNZBYyl20.net
>>10
少し前にやってた、ももクロ赤主演の発達障害のドラマは
そういった息子のいる知人は評価してたよ、理解を促してくれると
なのでしっかりと本質を捉えた上での扱い方をしていればよいのだと思う

28 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 12:55:36.58 ID:s29nxjuV0.net
>>22
ももクロのはADHDだったよね
あれ見て特性をわかってくれる人がいて少し気が楽になった

21 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 12:49:40.42 ID:ofP9ZUqB0.net
アストリッドの演技がうますぎるのか

65 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 14:28:59.40 ID:exaxlBf60.net
>>21
アストリッド役の女優上手いよね
子供時代の子役も見た目だけでなく大人アストリッドの演技をちゃんと模倣してて上手い

33 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 12:58:54.91 ID:8rrqeAKq0.net
冬季人気ドラマランキング

1位 正直不動産2
2位 仮想儀礼
3位 グレイトギフト
4位 となりのナースエイド
5位 大奥
6位 めぐるの未来

84 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 15:40:41.36 ID:PJUHrm6q0.net
>>33
うそだろぅ

34 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 12:59:29.16 ID:GXT9/3pU0.net
自閉スペクトラム症の天才主人公という設定だけでもう無理
どうせ主人公がその能力で周りの人達の問題を次々解決し周りの人達も主人公を少しずつ理解して行く事でハートフルさを演出するんだろ

67 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 14:42:08.20 ID:+d6glW/p0.net
>>34
自分もそれを予想していたけど、1話を見る限りそうじゃなかった
ミステリー要素多め
登場人物がみんな訳ありそうだし

54 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 14:05:47.02 ID:XH86cdta0.net
さっき観たけどわりと面白かった
でもこれセリフ覚えるの大変そうだな
この人が門脇麦というのを初めて認識したわ
今まで名前しか観たことなかった
前田敦子はこういう役はわりと得意だよな

56 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 14:10:12.16 ID:MhiwYc610.net
最近、似たようなドラマあったよね。

57 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 14:11:46.87 ID:XH86cdta0.net
TVerの化学で作る目玉焼きの作り方も観たけどレンチン1分の方が早いわ

59 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 14:12:35.84 ID:j6TDIF/V0.net
思ってたほど悪くなかった
最後まで見てられた

63 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 14:20:14.20 ID:nepPW2CL0.net
門脇麦って探偵の探偵に出てた時はとんでもない美人さんに見えたけど
その後トドメの接吻で見た時は同一人物とは思えなかったな
すごく可愛いと思うけど

97 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 17:57:19.97 ID:oap16Rbk0.net
前田の役は小芝風花がやればよかったと思う
波よ聞いてくれのキャラで

98 名無しさん@恐縮です :2024/01/22(月) 18:01:30.93 ID:gIRNw4CG0.net
>>97
じゃあ門脇麦の役は芳根京子で