(出典 image.news.livedoor.com)



(出典 contents.oricon.co.jp)


花江ちゃんもお母さんも
なんだか怖いww

504 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 07:57:47.45 ID:042v74Ce
戦前(昭和6年?)にウェディングドレスなんてないわ~
桂由美のドキュメントドラマ見たけど昭和40年代でもまだまだ少なくて売込みに苦労してた




533 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 08:30:10.86 ID:NPQMjP1q
>>504
西洋かぶれ?ケーキ焼いたり

普通着物だよね
いだてんの杉咲がウエディングドレス着てた。昭和初期

508 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 08:05:07.82 ID:zC4uvMoY
昭和6年の住宅、家屋の雰囲気がすごく良いわ
ファッションとか街並み、*も

ずっとこの時代でやって欲しいけど すぐ戦後になっちゃいそうだ…
 

509 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 08:08:13.46 ID:GNrRgdbL
岡部たかしって面白いねw

512 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 08:13:53.84 ID:Hd06QBOW
先生が合格だからと言ったときの母の顔を見せずに、
母の顔を見た太賀の表情を映すのうまいね

516 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 08:17:00.52 ID:iqbEKbbc
>>512
はるの態度は娘の法律学校進学の本気どを
試してるんやろなぁ。

518 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 08:20:49.83 ID:dwzdSSsc
寅ちゃんよく我慢したなぁ
お見合いの件もそうだけどちゃんと相手の気持ちを思いやれる子なんだよね

520 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 08:22:59.61 ID:izj2sieo
兄嫁のウエディングドレスは、実は兄嫁はクリスチャンで今後の話の伏線という可能性は?

しかし縁起が悪いという理由で豪華お振袖新調できるなんてやっぱ金持ちなんだなー
自分が恵まれた生まれの女だからこそ、恵まれない市井の女たちの救いになりたいと目指すようになるのだろうか?
OPの貧乏そうな女のカット見るたびにそう思う

527 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 08:27:19.92 ID:EvC7jaEN
>>520
今日の小林薫のセリフで石田ユリッペは田舎で仲居やってた底辺育ちだとわかった
岡部たかしと結婚して中流に仲間入りできたから結婚はいいもんだと思ってるんだろうね
いまんとこまじでよくできた脚本

539 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 08:34:26.07 ID:r5lHQh9L
>>527
良く女中さん上がりで家庭を統治するまでのし上がったよな
育ちの違う旦那に媚びへつらう事無く

551 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 08:47:34.37 ID:fZAkPELE
>>539
嫁いびりにあいそうだな
もしや祖父母が出ないのは

524 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 08:26:29.27 ID:JGbY0irC
寅子がずっと自分を偽ってる表情とか歌ってる時の感情押し*てる表情とか
伊藤沙莉はほんとうまいな
朝から切なくなったわ

526 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 08:27:17.36 ID:HDqcD++h
あの母親は翼を叩き折る毒親だという事がよくわかった。
あの態度のでかさは家つき娘か婿養子?と思っていたら地方の旅館 旅館の娘?にしても玉の輿 お父さんは性格と惚れた弱みで強く言えないだけ。初めて意見らしい事を言えたのはよかったが。
見合い強行させて進学潰そうとかまさに女の浅知恵 お父さんと先生が揃って行けと言うのだから無理だよ。

530 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 08:28:23.25 ID:p/hMdHrv
母に睨まれた寅子の表情に、声出して笑ってしまったw 伊藤沙莉の本領発揮!

535 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 08:31:44.74 ID:JGbY0irC
ずっと寅子を見守りつづけてる仲野太賀がいいね
あれだけ結婚嫌がる寅子がいずれ彼なら結婚しても良さそうとか思うようになるのかな

538 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 08:34:22.79 ID:8wJDX/ss
石田ゆり子がホラーすぎる
米研いでるとこは怖すぎた

544 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 08:40:55.49 ID:uerEI9vp
>>538
オードリーの大竹しのぶに比べたらかわいいもんだよ

549 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 08:46:15.20 ID:C3Vb5EBH
相手の話を遮らず最後まで聞くことをのちのち裁判官になった時に実践したんだなと思った

552 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 08:48:52.59 ID:TOnal/J8
>>549
おーなるほど

557 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 08:51:33.17 ID:TOnal/J8
ゆり子意外と演技上手いんだな

559 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 08:54:15.35 ID:PkdyNpOP
>>557
怒ってる演技はいつも悪くない

592 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 10:04:57.37 ID:izj2sieo
上流家庭のお父さんや教授が泊まる旅館なら相当格式高い旅館だろうから、女中でなくそこの娘ならそれなりのお嬢様なんちゃうの?お母さん

597 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 10:10:13.17 ID:r5lHQh9L
>>592
旅館で働く君にひとめぽれでねぇ
との先生のセリフからすると娘では無く女中と俺には見えたが
どうなんだろうな

605 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 10:14:11.32 ID:NPQMjP1q
>>597
旅館の娘って言うよな
名門旅館のオーナーの子なら

610 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 10:18:06.05 ID:izj2sieo
>>605
花嫁修業の一環として、親戚の経営する名門旅館に行儀作法仕込み目的で住み込みで働いていた可能性も微レ存

626 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 10:45:01.21 ID:ndFwrf7A
>>610
ブギウギの実母も、史実は中農くらいの娘で行儀見習いと和裁を習いに来ていたらしい
父親の幼なじみが後に東大総長になり、笠置に当時の様子を教えてくれた

593 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 10:05:01.63 ID:D2MKD9tR
穂高教授があらわれたときは
一瞬 みんなが固まったな
親友の花江がいい味だしてるね

601 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 10:12:05.32 ID:GNrRgdbL
伊藤沙莉が歌ってる時の踊る岡部たかしが最高www

630 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 10:55:33.26 ID:S3fpRxUf
分からず屋な母親なんかな……
父ちゃんは前作のアホのおっちゃんとかぶるw

632 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 10:57:43.75 ID:D2MKD9tR
いっも笑顔でいながら
困難に合ってもいつの間にか
乗り越えてしまう人ているんだよね
ヒロインのモデルの人の笑顔の写真
を見ているとそう思うよ

662 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 12:06:07.19 ID:rIsLpMN/
>>632
三淵さんのニコニコは生来のものか後に"したたか"として習得したものか、はたまた職業婦人として大志を抱く者の微笑みか

家では仏頂面のとらこが大学で小林薫に「スッキリはしないけど理由がはっきりして嬉しい」と言った時は笑顔だったね
道が開けたら表情も変わるかな?

637 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 11:16:26.79 ID:7Xs9c51v
朝ドラ「虎に翼」“優三“仲野太賀が見せた“ズボン芸”に絶賛の声「後世に語り継ぎたい」
https://www.iza.ne.jp/article/20240403-MCKTSUPWSRDB7I6H5PHUR2STMY/

女優の伊藤沙莉が主演を務めるNHK連続テレビ小説「虎に翼」の第3話が3日、放送され、
佐田優三を演じる仲野太賀が見せた“ズボン芸”に、多くの視聴者が爆笑した。

日本初の女性弁護士で、のちに裁判官になった三淵嘉子さんの人生をもとにした物語を描く朝ドラ「虎に翼」。
優三は、主人公の猪爪寅子(伊藤)の実家に下宿している書生で、早くに両親を亡くし、父の遺志を継いで弁護士になることを目指して法律を学んでいる。
高等試験司法科(現在の司法試験)に落ちた優三は、昼は寅子の父、直言(岡部たかし)が勤める帝都銀行で働きながら、明律大の夜間部に通学。
浪人生活を続けている。寅子とは仲が良く、彼女が本音で話せる人物の1人でもある。

657 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 11:58:28.56 ID:Z2A0W9/L
>>50
当時の価値観を今の価値観で批判するって一番やってはならないヤツじゃん

663 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 12:08:04.94 ID:tgkGNN/d
弟がトラ子の後ろをちょろちょろしてて可愛い

726 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 14:24:35.47 ID:cyLnbdkf
>>663
>>669

弟可愛いよね
この子目当てに見てるわw

679 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 12:59:08.38 ID:tegnuNka
なんというか寅子の疑問の持ち方が現代人的でドラマに説得されてるようなに気分になってくる

684 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 13:05:34.11 ID:r5lHQh9L
>>679
全て感覚を当時に合わせた所でドラマが面白くなるかは分からんけどな

688 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 13:08:58.27 ID:Ojwvccdw
>>679
不適切にもほどがあるっぽいの流行ってるな

698 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 13:28:37.46 ID:XAoxweuF
>>688
ふてほどとは構造が根本的にちがうのでは
当時の生活で当時の人しかいないのに現代的すぎる物言いをすることと
タイムスリップしてそれぞれの時代の価値観の良し悪しを見せるのと

689 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 13:09:39.98 ID:JucbE1Fq
>>679
スンは最近の若者言葉だよな

683 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 13:04:17.59 ID:hlo4ox41
金持ちなのに娘と母親が家事やってる貧乏臭い描写が多いし
なんか表現がチグハグだよね

686 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 13:08:14.43 ID:JucbE1Fq
>>683
金持ちなら普通はほとんど女中にやらせて母親はそれを監督する立場だよな

704 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 13:36:22.05 ID:8ZE7U/n8
>>683
幸田露伴も炊事洗濯は完璧にできたらしいから、
上級でも子供に家事完璧に仕込むのは当時もあったかも
武家仕草

685 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 13:07:17.90 ID:Y0y0G4Mn
あの披露宴の歌って有名な曲なんかな?
自分は初めて聞いた

699 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 13:29:48.09 ID:PkdyNpOP
寅子が披露宴で歌った「モン・パパ」は喜劇王エノケン榎本健一と流行歌手二村定一のデュエット曲
シャンソンのカバー曲で、風刺の利いた歌詞は翻訳+コメディアレンジらしい
ブギウギ受けちょいちょい入れてくるね

URL貼ると怒られるので、モン・パパ 榎本健一 二村定一 でつべ検索して

713 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 14:00:00.70 ID:r5lHQh9L
>>699
トンね
親父禿げてないのになんで歌詞が禿げ頭と思ったらエノケンのヒット曲をカバーしたわけだ

元曲はフランスで1930年公開、翌年の昭和6年に日本公開の「巴里っ子(Le roi des Resquilleurs=タダ見の王様)」の劇中歌で男性シャンソン歌手、ジョルジュ・ミルトン(Georges Milton)が歌った
「C'est pour mom Papa」(私のパパのために)
とブログが言っていた

714 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 14:03:23.48 ID:Y0y0G4Mn
>>699
見てきた。ありがとう。
エノケンが歌っていた外国の曲の替え歌
だったのね。当時流行ってたのか。
夫婦の関係は昔から変わらない事に
クスッときた。

725 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 14:22:18.01 ID:Y0y0G4Mn
モデルになった人の経歴見るとお茶の水の前身の女学校で2番なら凄い頭いいね

794 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 16:48:40.69 ID:8ZE7U/n8
>>725
ドラマでも言ってたな

「1位の子と点数付き合わせたら同点。そこから内申点を加味で2位だったらしいけど、
内申って……(以下マシンガントークで愚痴」

811 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/04(木) 17:31:23.44 ID:ndFwrf7A
>>725
ていうか、裁判官って司法試験、司法修習とも上位じゃないとなれない

戦後自ら裁判官に任官してほしいと言いに行くんだから、司法修習でもいつも上位で
それが知れ渡ってたってことだと思う