7 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 08:28:46.60 ID:c47y+Rfo
はるさんの親心理解できたし
女としてかっこいい
憧れた
女としてかっこいい
憧れた
9 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 08:54:39.52 ID:RDuE6y2g
寅子が自分で説得したわけじゃないいのはちょっとモヤった
16 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 09:04:59.38 ID:SBAI3rVx
>>9
説得できてたよ
一晩考えて「この新しい昭和の時代に自分の娘にはスンッとして欲しくないと、そう思っちゃったのよ」と心を変えてた
そこに「あの若造に」あんな事言われたのでぶち切れてしまったと
説得できてたよ
一晩考えて「この新しい昭和の時代に自分の娘にはスンッとして欲しくないと、そう思っちゃったのよ」と心を変えてた
そこに「あの若造に」あんな事言われたのでぶち切れてしまったと
140 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 12:39:26.45 ID:QrdC2Q0m
>>9
言い負*ことだけが説得じゃないってこと
今後法廷でもそういう場面が出てくるだろうね
言い負*ことだけが説得じゃないってこと
今後法廷でもそういう場面が出てくるだろうね
11 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 08:59:54.08 ID:hpo4wRA9
はるさん自分の人生に悔いはないと言ってたから
寅子の暴言も許してくれたんだろう
毒親とか書いてた人いるけどいい母親じゃないか
ただ桂場にブチ切れてつい許してしまっただけかもしれんが
寅子の暴言も許してくれたんだろう
毒親とか書いてた人いるけどいい母親じゃないか
ただ桂場にブチ切れてつい許してしまっただけかもしれんが
12 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 09:00:29.59 ID:poSeQGtA
甘味処に桂場が居なかったら寅ちゃん
お見合い結婚やったん?
お見合い結婚やったん?
18 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 09:07:33.35 ID:SBAI3rVx
>>12
もうちょっと掛かったかもしれんけど
はるさんの心は動いてたから
結局進学してたと思う
もうちょっと掛かったかもしれんけど
はるさんの心は動いてたから
結局進学してたと思う
20 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 09:13:14.32 ID:poSeQGtA
>>18
ドラマの展開としてはいいんだけど
もし桂場があの場にいなくて説得に
時間を要するのなら母はるが凄く視野が狭い
短絡人間に見えるしなぁ。若造におこり
六法全書買うくらいなら何故最初かは
認めない?って感じ。
ドラマの展開としてはいいんだけど
もし桂場があの場にいなくて説得に
時間を要するのなら母はるが凄く視野が狭い
短絡人間に見えるしなぁ。若造におこり
六法全書買うくらいなら何故最初かは
認めない?って感じ。
13 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 09:01:10.29 ID:w9q/B8XM
「夢破れて行き遅れになった女は惨めだ」
その通りなんだけどお金持ちのお父さんが生涯補償宣言してるので、寅子の場合それほど惨めではないのではないかと思う
それより惨めなのは、姑の奴隷化され夫に「誰に養ってもらってるんだ」いわれ息子に見下されてるタイプの金稼ぐ手段を持たない専業主婦かもよ
お母さんはそういう苦労してないから「行き遅れはみじめ」と自己正当化してるんじゃないかとは思ったわね
兎に角お金は大事!!
その通りなんだけどお金持ちのお父さんが生涯補償宣言してるので、寅子の場合それほど惨めではないのではないかと思う
それより惨めなのは、姑の奴隷化され夫に「誰に養ってもらってるんだ」いわれ息子に見下されてるタイプの金稼ぐ手段を持たない専業主婦かもよ
お母さんはそういう苦労してないから「行き遅れはみじめ」と自己正当化してるんじゃないかとは思ったわね
兎に角お金は大事!!
33 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 09:49:43.19 ID:KcaD5G9i
>>13
本当ダメでも家も金もある。学歴あるから先生とかなれる職業もある。反対する理由がわからない。やっぱり型にはめて合わない事を強制する様にしか見えなかったんだよね。
片付いたからもういいけど。
本当ダメでも家も金もある。学歴あるから先生とかなれる職業もある。反対する理由がわからない。やっぱり型にはめて合わない事を強制する様にしか見えなかったんだよね。
片付いたからもういいけど。
42 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 10:07:54.14 ID:Ub13PXjR
>>13
来週が専業主婦・家族になった親友ちゃんのその辺の話みたいだなぁ
来週が専業主婦・家族になった親友ちゃんのその辺の話みたいだなぁ
149 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 12:52:48.05 ID:QrdC2Q0m
>>13
「お金持ちのお父さん」の立場が永遠に続くとは限らない
この先、戦争で家屋や商売、男親を一気に失う人も少なくなかった時代
女も経済的精神的に自立する意味はそこにある
「お金持ちのお父さん」の立場が永遠に続くとは限らない
この先、戦争で家屋や商売、男親を一気に失う人も少なくなかった時代
女も経済的精神的に自立する意味はそこにある
14 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 09:01:17.48 ID:p8ANoO5A
最後の敵を倒したと思ったら甘かった
次から次と敵が湧くみたいな話しか
次から次と敵が湧くみたいな話しか
123 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 11:51:38.62 ID:KcaD5G9i
>>14
昨日の敵は今日の友、ならドラゴンボール
昨日の敵は今日の友、ならドラゴンボール
134 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 12:28:27.18 ID:g79TsHJd
>>123
強敵と書いて「とも」と読むのは北斗の拳
強敵と書いて「とも」と読むのは北斗の拳
19 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 09:08:41.16 ID:cQwnmwUP
「優秀だから」「頭が良いから」進学して社会に出る云々という描き方だからモヤモヤする
頭が良ければ時代の流れを読んで一番自分が得をする生き方もできるし
何より自分の欲望をコントロールして世の不条理とうまく折り合いつけていく力もあるはず
世の中ガー時代ガー言ってる人はホントは頭良くない
「勉強するのが好きだから」ということにしたらいい
頭が良ければ時代の流れを読んで一番自分が得をする生き方もできるし
何より自分の欲望をコントロールして世の不条理とうまく折り合いつけていく力もあるはず
世の中ガー時代ガー言ってる人はホントは頭良くない
「勉強するのが好きだから」ということにしたらいい
21 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 09:14:20.51 ID:BcKqypGR
>>19
寅子が進学する理由は「心踊るから」としか言ってないよ
ただの職業婦人じゃない
進む先が法曹界だから「優秀」であることが前提にならざるを得ないだけ
寅子が進学する理由は「心踊るから」としか言ってないよ
ただの職業婦人じゃない
進む先が法曹界だから「優秀」であることが前提にならざるを得ないだけ
23 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 09:19:50.39 ID:p8ANoO5A
>>19
>頭が良ければ時代の流れを読
>んで一番自分が得をする生き
>方もできるし
寅子は頭はいいんだろうが
今までの時代の流れが気に入らないんじゃないか
かつ自分には得にはならないかもしれないがそれが何故なのか知りたいと思っている
その背景や構造や歴史を知ることによってあわよくばその流れを変えられるんじゃないかとさえも思っているかもしれない
>頭が良ければ時代の流れを読
>んで一番自分が得をする生き
>方もできるし
寅子は頭はいいんだろうが
今までの時代の流れが気に入らないんじゃないか
かつ自分には得にはならないかもしれないがそれが何故なのか知りたいと思っている
その背景や構造や歴史を知ることによってあわよくばその流れを変えられるんじゃないかとさえも思っているかもしれない
24 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 09:21:25.54 ID:df+7EtR0
松ケンは若造かもしれないけど結構正論を言ってる気がしたんだけどなあ
37 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 09:57:47.39 ID:eN+5bnH7
松山ケンイチは最後までダンゴたべなかったな
坊ちゃんで生徒から冷やかされたのを思いだした
坊ちゃんで生徒から冷やかされたのを思いだした
51 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 10:27:39.99 ID:6+BOYdDc
登場人物1人ひとりがちゃんと描かれていて面白い
脚本演技演出背景全てに目が行き届いている
こんなのはあまちゃん以来だと思う
来週はさらに楽しみだ
脚本演技演出背景全てに目が行き届いている
こんなのはあまちゃん以来だと思う
来週はさらに楽しみだ
53 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 10:32:29.59 ID:xB7sW6Bc
今回は石田ゆり子劇場だったなぁ
今までずっとあの息切れ寸前みたいな喋り方が苦手だったけど、今回はそれが逆に功を奏した感じでハマってた
それはともかく寅子とすれ違った風呂敷包みを抱えた女の子、何か絡み付があるのかと思ったわ
今までずっとあの息切れ寸前みたいな喋り方が苦手だったけど、今回はそれが逆に功を奏した感じでハマってた
それはともかく寅子とすれ違った風呂敷包みを抱えた女の子、何か絡み付があるのかと思ったわ
54 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 10:33:17.17 ID:xB7sW6Bc
なんだ絡み付って、絡みだ
133 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 12:26:29.96 ID:g79TsHJd
六法全書の表紙は当時の再現かなあの字体
ウチになぜかあった岩波版は仰々しい毛書体だった気がする
ウチになぜかあった岩波版は仰々しい毛書体だった気がする
145 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 12:41:43.66 ID:Y8o8uwXW
フラットに接してくれてる松山ケンイチに対して
学がない母親を説得できないなんてと偏見持ってるんだろうと先回りしたかのような言い返し方するのはちょっとな
論点ずらしに見えた
学がない母親を説得できないなんてと偏見持ってるんだろうと先回りしたかのような言い返し方するのはちょっとな
論点ずらしに見えた
150 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 12:53:16.11 ID:g79TsHJd
>>145
マツケンにしてみれば一貫して法律用語としての既婚女性の法的責任能力に対して無能力者と言ってるのだがそこを噛みつかれて「法律用語の世界だ」と言い訳せず真っ向から(団子も食わずに)話をする堅物だが悪人でないところを垣間見せてるな
マツケンにしてみれば一貫して法律用語としての既婚女性の法的責任能力に対して無能力者と言ってるのだがそこを噛みつかれて「法律用語の世界だ」と言い訳せず真っ向から(団子も食わずに)話をする堅物だが悪人でないところを垣間見せてるな
154 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 12:56:17.22 ID:6Rbh8BkE
ゆり子勢いというよりもう寅子に「地獄行くで」って言ってる時点でほぼ許していたんだろう
それを若造に娘叩かれてバーローふざけんなで行ったれ!になったかと
それを若造に娘叩かれてバーローふざけんなで行ったれ!になったかと
159 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 13:01:54.70 ID:OoW94Nee
松ケン、ただ団子を食べようとしてただけなのにほぼ初対面の学生に勝手に相談を持ちかけられてその保護者に一方的にブチギレられるって、ほんま厄日だったなw
166 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 13:10:34.77 ID:p8ANoO5A
学校で成績2番手であることの意味とは何なんだ
どうして1番であってはいけないんだ?
どうして1番であってはいけないんだ?
169 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 13:20:52.74 ID:txIpsjgf
>>166
1番じゃないのに勘違いや忖度で1番と言われるのが嫌いなんだろ
1番じゃないのに勘違いや忖度で1番と言われるのが嫌いなんだろ
175 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 13:33:45.95 ID:p8ANoO5A
>>169
2番手が史実って訳でもないでしょ?
フィクションなんだから1番にしてもいいでしよ?
それをあえて2番手に設定する理由は何だ?と問うてるのよ
それとも
わざわざ相手に間違わせてその度に訂正する寅子の律儀さを強調したいからあえて2番手にしてるって言いたいわけ?
2番手が史実って訳でもないでしょ?
フィクションなんだから1番にしてもいいでしよ?
それをあえて2番手に設定する理由は何だ?と問うてるのよ
それとも
わざわざ相手に間違わせてその度に訂正する寅子の律儀さを強調したいからあえて2番手にしてるって言いたいわけ?
173 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 13:30:32.69 ID:Ub13PXjR
>>166
モデルの人も2番だったんじゃないっけ お茶の水で
寅子は「2番だったが1番と付き合わせてみたら点数は全くの同点。学校に聞いてみたら
『内申点の差で』と言われたが、そもそも内申点の基準とは……?」
とかマシンガン愚痴してたw
モデルの人も2番だったんじゃないっけ お茶の水で
寅子は「2番だったが1番と付き合わせてみたら点数は全くの同点。学校に聞いてみたら
『内申点の差で』と言われたが、そもそも内申点の基準とは……?」
とかマシンガン愚痴してたw
179 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 13:42:33.31 ID:p8ANoO5A
>>173
あートンね
内申点を気にしておもねる性格では無かった
評価の基準自身に関しても疑問を持つ様な性格だった
という設定か
あートンね
内申点を気にしておもねる性格では無かった
評価の基準自身に関しても疑問を持つ様な性格だった
という設定か
196 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 14:15:18.61 ID:xFIDcLAm
>>173
裁判官は司法試験、司法修習の結果が同期上位じゃないとなれない。
戦後すぐに自ら裁判官に任用するよう交渉に行く(第一回)って、司法試験や修習の結果が
同期の中でも良いと自分も周囲も認識してないとできない行動
モデルの人も寅子も自ら交渉に行ってる
裁判官は司法試験、司法修習の結果が同期上位じゃないとなれない。
戦後すぐに自ら裁判官に任用するよう交渉に行く(第一回)って、司法試験や修習の結果が
同期の中でも良いと自分も周囲も認識してないとできない行動
モデルの人も寅子も自ら交渉に行ってる
167 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 13:12:43.27 ID:zgLuqrZI
マツケンはここまで甘味実食を寅子に寸止めされてばかり
これは今後もずっとネタで入れてくると見た
そして、いつもへの字口だけど食べる手を止めて話を聞いてくれて、現実的な視点を補う係だね
今日はゆり子の地雷を踏む係をやらされたがw
これは今後もずっとネタで入れてくると見た
そして、いつもへの字口だけど食べる手を止めて話を聞いてくれて、現実的な視点を補う係だね
今日はゆり子の地雷を踏む係をやらされたがw
170 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 13:21:25.40 ID:UF/ZjAPn
道ですれ違う風呂敷を持った女の子や下向きの女学生はこれからストーリーに絡んで来るのだろうか?
171 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 13:27:10.94 ID:zgLuqrZI
橋のシーンでも毎回荷物背負ったお婆さんと川を見てたたずむ女性(OPにも出てくる)がいるね
178 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2024/04/05(金) 13:40:49.67 ID:zgLuqrZI
ゆり子は旅館の家の娘、母親から家業繁栄のための道具にされるのがイヤで、専業主婦になれそうな上流の大学生と結婚
→子の幸せを1番に考える主婦/母親に
とらこは賢い女がスン(*なふり)しなくてはならない結婚/専業主婦がイヤで大学進学を希望
→地獄で血を流そうとも本音を吐き心躍る人生を歩みたい
親不孝したと言うけけど、娘の選択は親世代にかけられた呪いの解除であり、親が選べなかった人生の生き直しにもなってる
(男性はこのサイクルが遅くて呪いがなかなか解けない)
→子の幸せを1番に考える主婦/母親に
とらこは賢い女がスン(*なふり)しなくてはならない結婚/専業主婦がイヤで大学進学を希望
→地獄で血を流そうとも本音を吐き心躍る人生を歩みたい
親不孝したと言うけけど、娘の選択は親世代にかけられた呪いの解除であり、親が選べなかった人生の生き直しにもなってる
(男性はこのサイクルが遅くて呪いがなかなか解けない)
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。