![]() | 「イメージと違う」月9ドラマW主演の鈴鹿央士、松本穂香に原作ファンから厳しい声 フジテレビの看板ドラマ枠である「月9」。10月からは、少女漫画を原作とした『嘘解きレトリック』が放送されることが決定した。8月26日には鈴鹿央士、松本穂香のW主演も発表。 (出典:週刊女性PRIME) |
![]() | 「癒やしあり、笑いあり、時々キュン」鈴鹿央士&松本穂香が月9初主演 コンビで新感覚ミステリー挑戦 …4)と松本穂香(27)が、10月7日スタートのフジテレビ系ドラマ「嘘解きレトリック」(月曜・後9時)でダブル主演を務めることが25日、分かった。 都… (出典:スポーツ報知) |
映画ナタリー. ナターシャ (2023年12月5日). 2023年12月5日閲覧。 ^ “鈴鹿央士×松本穂香がフジ月9でW主演、「嘘解きレトリック」ドラマ化”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年8月26日). 2024年8月26日閲覧。 ^ “鈴鹿央士✕蒔田彩珠『深海くんと月影ちゃん』シーズン2”… 40キロバイト (5,131 語) - 2024年8月25日 (日) 20:11 |
秋の夜に謎解きドラマ 面白そうw
昭和レトロも楽しみ♪
昭和レトロも楽しみ♪
1 muffin ★ :2024/08/26(月) 16:25:02.39 ID:V9spH3Bj9.net
https://eiga.com/news/20240826/16/
2024年8月26日 15:00
鈴鹿央士と松本穂香が、10月期にフジテレビで放送される月9ドラマ「嘘解きレトリック」に主演することがわかった。鈴鹿と松本は本作が初共演となる。
原作は、「別冊花とゆめ」(白泉社)で2012年から18年まで連載されていた都戸利津氏の同名コミック(全10巻)。累計発行部数は100万部を超え、原作ファンの間では実写化を望む声も多くあがっていた。
ドラマ版では「ガリレオ」シリーズ(07~22)で演出を手掛けた西谷弘とプロデューサーの鈴木吉弘氏がタッグを組み、昭和初期という時代設定のもと、異色の男女コンビが難事件に挑むレトロ・ミステリーを描く。演出には永山耕三(「シャーロック」「モンテ・クリスト伯 華麗なる復讐」)、鈴木雅之(「マスカレードホテル」シリーズ、「HERO」シリーズ)も名を連ね、脚本は武石栞、村田こけし、大口幸子が担当する。
物語の舞台は、昭和初期の九十九夜町(つくもやちょう)。生まれ育った故郷の村を出た浦部鹿乃子(うらべ・かのこ/演:松本)だったが、空腹で行き倒れたところを貧乏探偵の祝左右馬(いわい・そうま/演:鈴鹿)に助けられる。鹿乃子は“人のウソが聞き分けられる能力”をもっており、そのために人々から疎まれてきたが、左右馬はその能力を「探偵として素晴らしく便利」と言い、行く当てのない彼女を探偵助手として受け入れる。
今作でゴールデンプライム帯・連続ドラマ初主演を飾る鈴鹿が演じるのは、やたら鋭い観察眼を持つ、借金まみれの貧乏探偵の祝左右馬。家賃も払えず、日々の食事は行きつけの小料理屋でタダ飯を食べさせてもらっているほどの貧乏暮らしをしているが、推理とハッタリの能力に長けている。鹿乃子の能力ではわからない“人がウソをついた理由”まで考慮して推理し、左右馬と鹿乃子は互いの足りない部分を補い合いながら難事件を解決していく。
続きはソースをご覧ください

(出典 eiga.k-img.com)

(出典 eiga.k-img.com)
2024年8月26日 15:00
鈴鹿央士と松本穂香が、10月期にフジテレビで放送される月9ドラマ「嘘解きレトリック」に主演することがわかった。鈴鹿と松本は本作が初共演となる。
原作は、「別冊花とゆめ」(白泉社)で2012年から18年まで連載されていた都戸利津氏の同名コミック(全10巻)。累計発行部数は100万部を超え、原作ファンの間では実写化を望む声も多くあがっていた。
ドラマ版では「ガリレオ」シリーズ(07~22)で演出を手掛けた西谷弘とプロデューサーの鈴木吉弘氏がタッグを組み、昭和初期という時代設定のもと、異色の男女コンビが難事件に挑むレトロ・ミステリーを描く。演出には永山耕三(「シャーロック」「モンテ・クリスト伯 華麗なる復讐」)、鈴木雅之(「マスカレードホテル」シリーズ、「HERO」シリーズ)も名を連ね、脚本は武石栞、村田こけし、大口幸子が担当する。
物語の舞台は、昭和初期の九十九夜町(つくもやちょう)。生まれ育った故郷の村を出た浦部鹿乃子(うらべ・かのこ/演:松本)だったが、空腹で行き倒れたところを貧乏探偵の祝左右馬(いわい・そうま/演:鈴鹿)に助けられる。鹿乃子は“人のウソが聞き分けられる能力”をもっており、そのために人々から疎まれてきたが、左右馬はその能力を「探偵として素晴らしく便利」と言い、行く当てのない彼女を探偵助手として受け入れる。
今作でゴールデンプライム帯・連続ドラマ初主演を飾る鈴鹿が演じるのは、やたら鋭い観察眼を持つ、借金まみれの貧乏探偵の祝左右馬。家賃も払えず、日々の食事は行きつけの小料理屋でタダ飯を食べさせてもらっているほどの貧乏暮らしをしているが、推理とハッタリの能力に長けている。鹿乃子の能力ではわからない“人がウソをついた理由”まで考慮して推理し、左右馬と鹿乃子は互いの足りない部分を補い合いながら難事件を解決していく。
続きはソースをご覧ください

(出典 eiga.k-img.com)

(出典 eiga.k-img.com)
34 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 18:32:10.81 ID:+IuY54Ap0.net
>>1
顔だけでいうと逆の配役の方が原作の雰囲気に近い感じがするw
顔だけでいうと逆の配役の方が原作の雰囲気に近い感じがするw
58 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 20:34:53.11 ID:uq5NZ57f0.net
>>1
松本穂香
27歳
浦部 鹿乃子役
本作の主人公で16歳の少女
11歳のサバ
松本穂香
27歳
浦部 鹿乃子役
本作の主人公で16歳の少女
11歳のサバ
63 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 22:39:59.85 ID:xUKAdXHo0.net
>>58
松本穂香の鹿乃子はまあ18~20歳ぐらい?の設定として、祝先生の方をもっと年上の俳優にすればまだ見られたかも
鈴鹿央士が子供っぽすぎて、こっちが16歳みたいじゃないか
松本穂香の鹿乃子はまあ18~20歳ぐらい?の設定として、祝先生の方をもっと年上の俳優にすればまだ見られたかも
鈴鹿央士が子供っぽすぎて、こっちが16歳みたいじゃないか
67 :2024/08/27(火) 14:58:10.15 ID:NRA28rF80.net
>>1
いいねー
ようやく俺の松本穂香が来るか
いいねー
ようやく俺の松本穂香が来るか
75 名無しさん@恐縮です :2024/08/27(火) 23:17:08.66 ID:LFNZBbz/0.net
>>1
えらく力が入ってるんだね
東野圭吾の*ショーマンの噂が有るけどこのスタッフじゃないんだ?
えらく力が入ってるんだね
東野圭吾の*ショーマンの噂が有るけどこのスタッフじゃないんだ?
4 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 16:29:23.95 ID:HYCxuLpQ0.net
これは10%は固いな
7 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 16:36:52.08 ID:Rpoxxovx0.net
まーた漫画かよ
8 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 16:38:17.21 ID:cTQpXue30.net
鈴鹿央士売れたな
でもこの画像を並べるのは可哀想>>1
でもこの画像を並べるのは可哀想>>1
14 :2024/08/26(月) 16:56:24.65 ID:lAvWazYX0.net
>>8
ドラゴン桜2見た時は
ここまで出てくると思わなかった
ドラゴン桜2見た時は
ここまで出てくると思わなかった
38 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 18:43:47.54 ID:48aDcchy0.net
>>8
広瀬すずのいるフラームだし
広瀬すずのいるフラームだし
39 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 18:44:12.71 ID:48aDcchy0.net
>>38
フォスターだった
フォスターだった
40 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 19:00:14.07 ID:PWuZ6IVw0.net
>>38
広瀬すずが見つけたんだよな
広瀬すずが見つけたんだよな
16 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 16:57:39.83 ID:5yEd8kIc0.net
なかなか渋い原作持ってきたな
青年漫画やレディコミ系ばかりがドラマになってるから
少女漫画系からドラマ作るのは悪くないと思うわ
青年漫画やレディコミ系ばかりがドラマになってるから
少女漫画系からドラマ作るのは悪くないと思うわ
17 :2024/08/26(月) 16:58:07.03 ID:Amv2HIV40.net
佐野史朗のイメージのキャラを福山にしたスタッフか
35 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 18:36:30.41 ID:tkM9XpB10.net
本来なら深夜ドラマに出てくるようなメンバーだな
予算的に苦しいのか
予算的に苦しいのか
41 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 19:18:32.06 ID:LP1Ls6Vp0.net
>>35
深夜ドラマのメンツだよね
深夜ドラマのメンツだよね
36 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 18:39:15.56 ID:i3MqoUyc0.net
松本穂香は
ミワさんがとても面白かったし魅力的に見えたな
ミワさんがとても面白かったし魅力的に見えたな
47 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 19:31:11.94 ID:gdqyQUkt0.net
ドラゴン桜のあの子か
南沙良ちゃんとか元気でやっているのかね
南沙良ちゃんとか元気でやっているのかね
49 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 19:38:01.25 ID:lWeuyUx10.net
>>47
大学と仕事を両立してた気がする
大学と仕事を両立してた気がする
48 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 19:31:13.13 ID:oxp7NcRG0.net
この鈴鹿って俳優の名前、「おうじ」って読むって初めて知ったわ
おうじw
おうじw
52 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 20:05:28.22 ID:i3Q5Az+50.net
松本穂香の顔はタイプでは無いけど、『この世界の片隅に』と『自転しながら公転する』は良いドラマだった。
59 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 21:09:04.65 ID:+s94H1lj0.net
原作既読だけど、鹿乃子はもう少し幼い感じで祝はもっと大人な感じじゃないと…
鈴鹿くんじゃ子供っぽいんだよなー
ただ昭和初期の風景がどの程度再現できるかでもしかしたら気にならないかも
鈴鹿くんじゃ子供っぽいんだよなー
ただ昭和初期の風景がどの程度再現できるかでもしかしたら気にならないかも
66 名無しさん@恐縮です :2024/08/27(火) 14:55:17.19 ID:D2lcFKwP0.net
女の子が美人過ぎないのがいいw
72 名無しさん@恐縮です :2024/08/27(火) 23:10:45.59 ID:PuEqsi3q0.net
松本穂香はタイプ
78 名無しさん@恐縮です :2024/08/28(水) 15:28:08.60 ID:WLZ5Ai2q0.net
月九の主演が全く知らない人達になってきたか…
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。